奈良県生駒市:近鉄生駒線「一分(いちぶ)駅」下車すぐ
パソコンサロンみつきのもりは、パソコンの使い方を習得するためのレッスンを提供しています。
使えるようになるには慣れること。慣れるにはパソコンを触る機会を増やすこと。増やすには面白い・楽しいを見つけることレッスンでそのサポートをしています。
これから使ってみるという初心者の方も、シニア世代の方もご利用下さい。
スマホの方は番号をタップしてお電話下さい。
※外出中など転送しています。(留守番電話になりましたら、メッセージ残して下さいませ。)折り返しご連絡します。
レッスン中は質問対応が難しいため、メール、LINEで内容を予めお知らせ頂けるとスムーズです。
おかげさまで、パソコンサロンみつきのもりは2012年6月15日にオープンし、今年2022年6月15日に10周年を迎えます。
支えてくださるお客さまのおかげで、こうして成長を続けられています。本当にありがとうございます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いします。
パソコン・スマホ・タブレットのちょっとしたことってどこで誰に聴けばいいのだろう。。。そんな時にお氣軽にご相談できるサロン(談話室)です。今必要なことだけレッスンしに来て下さいませ。
60歳以上(シニア) | 1,000円 |
59歳まで(一般) | 2,000円 |
ビジネス (代行サポート) |
3,000円 |
※月謝、入会金はなく、1回ずつ現金でお支払いです。
シニアの方は時間外は、1時間あたり1,000円追加になります。
・1時間から受付ます。1時間を予約される方が多いです。一度にまとめてという場合は、30分から追加承ります。
Q:何時間で出来ますか? |
とよくお問合せ頂きますがすぐにはお返事しかねます。なぜかと言いますと、
・パソコンの状態(最新の状態にアップデート出来ていない、バージョン違いのものを利用している)
・動きの遅いパソコンでインストールすると時間が読めない、そもそもインストール出来ない
・ほとんど使ったことがない初心者の方
・最近は詐欺ソフトを入れてしまっている方も多いので、アンインストールして再起動する時間が必要(この時アップデートまでかかる)などによっても違ってきます。
・こちらで利用したことないソフト、アプリの場合、検証出来ていないこともありますので、とても難しい質問です。
A:初めての方は、 |
まずは ご相談(500円/30分) に来て頂ければ、パソコンの状態を確認の上、内容を聴き取りしてレッスン料金算出します。
A:これまでにレッスンに通ったことのある方は、 |
▶お問合せフォーム よりこんなことがしたいとご相談下さい。
準備が必要な場合は、これが揃うと少し時間短縮できるなどのアドバイスさせて頂けることもあります。
・対面レッスン(基本マンツーマン)で、1時間内に聴き取りなども含みます。
・一人で運営しておりますので、事前予約制です。
・ノートパソコン持ち込み可能です。
(OSはWindows8.1以上、セキュリティ対策ソフト設定済のもの)
・スマホ、タブレットも持ち込み可能です。
(OSは、Android、iOSどちらでもOKです。)
・まだパソコン・タブレットを持っていない方は、サロンものでレッスンしてから購入ということでも大丈夫です。
<こちらのサロンメニューのビジネスとは>
ホームページ(ジンドゥー)、ネットショップ(BASE)、
Word(差し込み印刷、宛名シール)Excel(集計、分析)、
PowerPoint(プレゼン資料)、
SNS運営(Instagram、Facebook、アメブロカスタマイズ)など
・事前予約制
電話、申込みフォーム、メール、LINEいずれかの方法で。当日予約は必ずお電話でお願いします。
・当日は、
少し待って頂く場合は、ベンチソファでお待ち下さい。初回は、受付用紙に記入後スタートです。
・キャンセルについて
必ず前日までにご連絡下さい。ご連絡がない場合は、料金を100%頂戴します。ご了承の上ご予約下さい。
NEW!
2021年07月22日(木) 日々のレッスン05~07月分追加しました。
2021年02月28日(日) 最近定休日に電話が増えましたので、留守番電に切り替える様に設定しました。着信確認後、折り返しいたします。但し、定休日の場合は休み明けになることもありますので予めご了承下さい。
生駒パソコンサロンみつきのもり主宰 山本好恵
生年月日: 1973年生まれ
出身地: 奈良県生駒市(中学1年生の頃から)
(大阪府)門真市生まれ、八尾市、東大阪市、(佐賀県)佐賀市、(奈良県)生駒市などを転々と過ごす。
短大卒業後、建設会社にてトータル約17年、CADオペレーター、借上マンション収支管理に携わりながら、積算ソフト、送金ソフト、収支管理ソフトの開発補助等にも従事する。
40歳までに独立する予定をたて、誘われたエステサロン、NPO法人子育てサロンの管理業務を約3年担う。それまで学んだ沢山の知識や工夫を元に、2012年6月パソコンサロンみつきのもりをオープンする。
\マスクの着用をお願いします/
~みつきのもりとは~
サロンの名前のみつきのもりのみつきは、「三喜」と書きます。
よく名前だと想ってたと言われますが、 うれし喜(き)・たのし喜(き)・ありがた喜(き)からきた、三つの喜び※心の栄養にはこれが一番だと感じたところから。
パソコンを通して、これらの喜(樹)を森のように育てたいという意味を込めています。
(※この言葉は、断食健康道場コスモポートの吉丸先生から教わりました。)
電車でお越しの場合 |
近鉄線 生駒駅→一分(いちぶ)駅まで2駅4分
近鉄線 王寺駅→一分(いちぶ)駅まで9駅21分
(生駒線はほぼ15分に1本ペースです。)
一分(いちぶ)駅下車。
出て真っ直ぐ北へ、右手に駐車場・左手に踏み切りを通り過ぎて、3階建ての中嶋コーポ1階真ん中の店舗です。
左隣はカフェ(2020年6月オープン)、右隣は居酒屋さん(現在休業中:じょじょじ)、30秒(50歩ほど)で黄色テントが目印です。
お車でお越しの場合 |
裏に共用の駐車スペースがございます。
少し道幅が狭くて入りずらいという方もいらっしゃいます。
その時は、近くにオーナー様が踏切近くでお店をされていますので、その前に停めていただけるように手配します。
不安な方は事前にご相談くださいませ。
写真は、大宮橋より
自転車・バイクでお越しの場合 |
裏に共用の駐車スペースにお願いします。
Googleマップ |
住所:〒630-0222
奈良県生駒市壱分町908-2 中嶋コーポ1F中号
「パソコンサロンみつきのもり」
ストリートビュー |
随分前の撮影(2017.10)ですが、ほぼ変わらない町です(笑)。
カレンダーの「◎」の印は、予約の空いている時間帯です。
当日ご予約も受付しております。その際は必ずお電話にてお願いします。
※当日の受付等もありますので、メンテナンスが行き届かないことがあります。
電話を転送しておりますので、出られない時は、折り返しご連絡します。
営業時間 10:00~17:00 (時間外のご予約はご相談下さい。) 定休日:金・土曜日
初めて方はこちらからお申込み下さい。 |
2回目以降の方はこちらからお申込み下さい。 |
※スマホの方は番号をタップしてお電話下さい。
※外出中など転送しています。(留守番電話になりましたら、メッセージ残して下さいませ。)折り返しご連絡します。
レッスン中は質問対応が難しいため、メール、LINEで内容を予めお知らせ頂けるとスムーズです。